page contents

キニナル記

その時気になったものを完全主観で綴ります。

佐藤輝明や高山・江越が覚醒?藤井コーチの「4スタンス理論」って何?

惜しくもゲーム差なしの2位で終わった2021年の阪神タイガース
チーム打率.247(4)
チーム本塁打121(5)
チーム打点517(5)
※()内はセ・リーグでの順位

前半戦は圧倒的な打力でチームを牽引したものの、後半戦に入ると大山・佐藤輝・マルテ・サンズ・梅野といった打点をあげていた選手が揃って不調に終わってしまいました。

来季に向けて打力を戻していくことと、井上選手や前川選手といった若手長距離砲を育てることもあり、藤井康雄(ふじい やすお)1・2軍巡回コーチが誕生しました。

長年活躍を期待されながら埋もれている高山選手・陽川選手・江越選手などへの指導も期待されていますが、”勿体ない選手”が覚醒するかもしれない「4スタンス理論」とはどんなものなのでしょうか、気になったのでまとめてみました。

 


藤井康雄巡回コーチってどんな人?


オリックス・バファローズに所属した選手で、イチロー氏らとともに
96年の日本一にも貢献。通算1641試合出場。282本塁打、861打点、打率2割5分2厘。通算満塁本塁打14本は歴代3位。181センチ、81キロ。右投げ左打ち。引退後はオリックスソフトバンクホークスでコーチをして吉田正尚選手、T-岡田選手、柳田選手らの指導をしました。

今オフの新コーチとして藤井康雄氏を「1・2軍巡回コーチ」として招聘。
期待の佐藤輝明選手や若手の小幡竜平選手や前川右京選手への指導はもちろん、新人王を獲得しながら今季一軍出場なしに終わった髙山俊選手や、臨時コーチで来た山本昌氏に「球界一もったいない選手」と言わしめたポテンシャルの塊・江越大賀選手などの指導にも期待がかかります。

 


▼4スタンス理論とは何ぞや?

人にはそれぞれ骨格や運動のメカニズムがあり、それぞれに合った体の使い方がある、という理論。バランスの重心となる足裏のポイントによってA1、A2、B1、B2の4つに分類する。ゴルフスイングの分析に用いられて話題になった。

阪神藤井康雄コーチ「伸びしろがめちゃめちゃある」4スタンス理論で手応え - プロ野球 : 日刊スポーツ

藤井巡回コーチは「4スタンス理論」について以前こんな説明をしていました。
youtu.be
生まれ持ったその人の重心がどこにあるのかを4つに分類しています。タイプに違いに優劣はなく特性を知ることで力を発揮するためのものです。

※()内は代表的なアスリートです。
A1 つま先内側 クロスタイプ
イチロー選手、内川聖一選手など)
A2 つま先外側 パラレルタイプ
柳田悠岐選手、バリー・ボンズ選手、矢野燿大選手など)「A2」は足のつま先外側に重心がかかり「体重移動よりも体の回転で打つ」タイプという。
B1 かかと内側 パラレルタイプ
吉田正尚選手、山田哲人選手、長嶋茂雄選手、落合博満選手など)
B2 かかと外側 クロスタイプ
松井秀喜選手、T-岡田選手、岡本和真選手など)


提唱者の廣戸聡一(ひろと そういち)氏の本も発売されています。

「4スタンス理論」提唱者の廣戸聡一氏が簡単な見分け方を教えてくれています。

▼AかBを知ろう パソコンのキーボードをたたく時、あなたはどうしますか。爪と指の境目で上からたたくようにタイピングする人はAタイプ。爪が当たらず指の腹でたたく人はBタイプです。

▼1か2を知ろう コップやスマホを持つ際に、人さし指と中指をくっつけた方が持ちやすい人が1。薬指と中指をくっつけた方が持ちやすい人が2になります。

阪神佐藤輝明「4スタンス理論」は柳田と同じ型、理想形は王氏の一本足打法 - プロ野球 : 日刊スポーツ

ゴルフ界でいち早く話題になったこともありますが、日常生活の健康やエクササイズでも約に立ちそうです。

野球系人気ユーチューバーのqooninさんも「4スタンス理論」を学んでいました。
youtu.be


この「4スタンス理論」には資格もあり藤井巡回コーチは”マスター級REASHトレーナー”になっています。

REASHトレーナーとは、4スタンス理論、レッシュ理論を活用するための資格です!
一般社団法人レッシュ・プロジェクトでは、同理論をご自分のために本格的に実践活用する、あるいは他人に同理論を指導するための資格として公認トレーナー(REASHトレーナー)制度をを設け、育成および資格の認定を行なっています。

一般社団法人レッシュ・プロジェクト | ReashPROJECT
4stancetrainer.jp


 


▼佐藤輝明の型は?各選手の反応


今季24発の怪物ルーキー佐藤輝明選手は「B1」
見極めの難しい「4スタンス理論」で当初は「A2」と判定していた藤井巡回コーチは訂正していました。

 「世界の王」ではなく「ミスター」と同タイプであることが判明した佐藤輝。気を取り直して藤井康コーチから型に沿った指導を受けると、フリー打撃ではバックスクリーン弾を放つなど柵越えを連発した。「本人はスイングして、めちゃめちゃ気持ちよかったん違うかな。しっくりきたと思う。普段の打球と今日の打球が全然違う。元々できていたのを戻してあげた感じ」。

阪神・藤井康巡回コーチ まさかのおわびと訂正「4スタンス理論」輝は王タイプではなくミスタータイプ― スポニチ Sponichi Annex 野球


外野守備に挑戦中の原口文仁選手

阪神秋季練習(22日、甲子園)阪神・原口は4スタンス理論の講習を受け「A2」と診断。「新しい発見もありながら、やっている中でも『ああ、正解だったんだな』ということもあった」とうなずいた。

阪神・原口、4スタンス理論『A2』と診断「新しい発見」 - イザ!

今季終盤に活躍を見せた島田海吏選手

藤井康1、2軍巡回打撃コーチから足の内側かかと寄りに重心がある「B1タイプ」と診断された。「B1」はグリップを上下に動かしてタイミングを取る「ヒッチ打法」と相性がいい。早速ヒッチを取り入れ、「打球が強くなった」と手応えを得ていた。

阪神島田海吏「強い打球を打つ」ミート力向上へ「4スタンス理論」手応え - プロ野球 : 日刊スポーツ

以前に同理論を学んでいた西純矢投手

 「僕の場合はB2タイプと知っていた。かかと外側。改めてチェックしたら、やっぱりB2。福原さん(1軍投手コーチ)や安藤さん(2軍投手コーチ)と同じでした」。かつての猛虎の主戦投手たちと同タイプと知ったことも収穫。球界では楽天・田中将もこれに当てはまる。

阪神島田海吏「強い打球を打つ」ミート力向上へ「4スタンス理論」手応え - プロ野球 : 日刊スポーツ

他にもこんな選手たちが指導されていました。

個別練習が終わるまでの間に板山、木浪、小幡、中野、熊谷、山本と計7人が“藤井塾”に入門。今季途中に4スタンス理論の本を購入したという小幡は「小さいことを意識するだけでこんなに力強さが変わるんだ、と。納得した感じはあります」と目を輝かせた。

阪神7選手が続々“藤井塾”入門 4スタンス理論吸収/阪神タイガース/デイリースポーツ online

もちろん「4スタンス理論」は数多ある理論の中の1つ。
合う選手、合わない選手います。
十種競技元日本チャンピオンの武井壮さんも自身のYou Tubeチャンネルでこんなコメントをしていました。
youtu.be

これをきっかけに台頭する選手がいたら嬉しい限りです。